
初回のヒゲ脱毛が無料だと勧誘がしつこいのではないか!?

いいえ、勧誘は一切ございません。

そもそもコースをやる事が前提なのではないか?

コースを行うかは完全に自由です。

じゃあなぜ初回のヒゲ脱毛が無料なんだ!?お店側にメリットは何も無いじゃないか!

メリットはもちろんあります。
まず不安に思いながらコーススタートするのは良くないです。
お客様、お店で双方で納得して脱毛をスタートしないと後々問題が起きる可能性があります。
ぬけるーのでトラブルはほぼありませんが、例えば〇〇回でヒゲが完全に無くなると思っていたのに!などです。
脱毛に関しての認識を擦り合わせる為の初回無料のヒゲ脱毛と思ってください。
ヒゲ脱毛の不安を1つでも取り除いて欲しい

脱毛は価格が高く、目に見える物ではないので、形のある物を購入するより不安感が強いと思います。
当社としてはお客様の心配事が少しでも少なくなる様にヒゲ脱毛を初回無料で行なっています。お店の雰囲気や脱毛の痛みなどご来店して分かる事が多くあります。
来店し説明を受け、実際に脱毛を受ける事が脱毛の理解が最も深まると考えています。
ご来店時に聞きたいことがあれば何でもお答えします。
以下に多かった質問を、一例として記載します。ご参考になれば幸いです。
ヒゲ脱毛の価格は他社に比べてどの位安いのか

大手のメンズ脱毛サロンと比べて30回コースは10万円以上当社は価格が低いです。
大手のメンズ脱毛サロンは月々〇〇〜の様に脱毛に必要な総額を意図的に認識しずらい表示にして、価格を低く見せる工夫をしています。小さい文字で総額の記載があるはずなので、確認すると価格差が分かると思います。
ヒゲ脱毛の効果は本当にあるのか

効果についての口コミはこちらです。
たまに口コミが良くて怖いというお声を頂きますが、ステマは一件もありません。(googleの口コミは技術的にはステマはする事は可能ですが、googleのAIの精度が高くペナルティーを考えると、ITリテラシーのある普通の企業はステマはやらないと思います。ペナルティーのリスクの方が大きいからです)
効果に関しては個人差があります。お客様の元々の毛の濃さにも依存するからです。
当社では15回コースで終了する方が最も多く、15回コース終了時はほとんどの方がヒゲ剃りが週に1回で青ヒゲはなくなっています。
いつからヒゲ脱毛すべきなのか

脱毛したくなったら、それが脱毛の始め時です。
なぜなら今日ヒゲ脱毛を開始しても、365日後に脱毛を開始しても脱毛に必要な費用は変わらないからです。
まずはいろいろなお店の説明を聞きに行ったり、体験で試してみて自分に合うお店を探すのがオススメです。
ヒゲ脱毛を受ける時の痛みはどのくらいなのか

痛みは少ないです。脱毛機の先端が冷える設計なので、輪ゴムで弾かれる程度です。
ただ、痛みの感じ方も個人差があり、1/200位の人は痛みに極端に弱い方もいます。
医療脱毛とエステ脱毛どちらが良いのか

一般的に医療脱毛は高額だが回数が少なく終わるので来店の手間少ない。
エステ脱毛は医療脱毛に比べて安いが回数が必要なので来店の手間が増えます。
医療脱毛、エステ脱毛という括り以前にその店舗の方針や進め方によって必要な回数や金額が変わりますので、色々なお店で話を聞いて検討されるとう良いかと思います。
お店の雰囲気は自分に合うのか

当社は落ち着いた店内です。キラキラした作りのお店が好きな人は合わないかもしれません。
スケジュール的に通い切る事が可能なのか

ヒゲ脱毛の周期は初期が2週間に1回、中期が3週間に1回、後期が4週間以上に1回です。
体の脱毛の周期は初期が4週間に1回、中期が5-6週間に1回、後期が7-12週間以上に1回です。
転勤、引越しがある方は事前にお聞きしているので、無理のない適切なペースで脱毛できるようにスケジュールを組んでいます。
予約は取りやすいのか

取りやすいです。脱毛がスタートしたら複数回の予約を取っているので、適切なペースで脱毛を進めていけます。
肌が弱くても大丈夫なのか

肌の弱さにも種類があります。ご来店時に詳細をお聞きし、必要であればパッチテストをして判断しています。
まとめ

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛ぬけるーので良く頂く質問です。上記以外にご質問があれば何でもお聞きください。
初回ヒゲ脱毛の流れ
- 肌質、病気、服用中の薬などのチェックシート記入
- 脱毛の種類、脱毛方式の詳細な説明と質疑応答
- ヒゲの脱毛
- 注意事項の説明と質疑応答
質疑応答の数によりますが、40-50分で終了します。(こちらが脱毛までの流れの詳細です)
ご来店前に不安な事があれば下のボタンからお気軽にお問合せください。