多店舗展開している大手メンズ脱毛がなぜ高額なのか?

高額メンズエステ脱毛
目次

大手メンズ脱毛は人件費と店舗と事務所の賃料が膨大

なぜ高額か
なぜ高額か

大手エステ脱毛が高額な理由

人件費と賃料(店舗と事務所)が膨大だからです。

なぜ良くないのか。理由は大きく2つ。

  • 人件費を増やせば利益が増えるわけではない。
  • 店舗や事務所の賃料と売上には比例関係も相関関係も因果関係もない

上記2点の経費は増やしてはいけないです。

人件費と賃料は毎月必ず発生します。毎月必ず支払う費用をランニングコストと言います。

ランニングコストは低く抑える事がセオリーです。なぜなら売上や利益に関係なく毎月必ず発生するからです。

価格はランニングコスト(人件費や賃料など)を支払い、売上の変化があっても数年先までは会社運営が成り立つ利益が出るように設定します。

都心の一等地で賃料が高い本社事務所を構え、脱毛の施術者とカウンセラー以外の人件費を支払う為にどれ程の経費が掛かるでしょうか?経営を維持する為に価格が高額になります。

人件費

人件費
人件費

本社の人件費を増やせば利益が増えるか

本社スタッフ
本社スタッフ

例外はありますが”基本的に”本社スタッフを増やしても利益は増えません。

なぜなら本社スタッフがお客様を増やせるわけではないからです。

売上={A店(客数×客単価)+B店(客数×客単価)+C店・・・}

つまり売上を伸ばすには客数を増やすか客単価を上げるか店舗を増やすしかありません。

本社スタッフが利益を伸ばす例外があります。

店舗開発部(新規出店を計画実行する部署)とマーケティング担当者と店舗スタッフです。

マーケティング担当者

マーケティング
マーケティング

優秀なマーケティング担当者を採用できれば利益は上がります。

広告の場合は優秀なマーケティング担当者の在籍前よりCPAが下がりROIが改善できれば利益は増えるからです。

他にはSNSからの流入や自然検索(オーガニック検索)が増えれば利益が増えます。

つまり基本的には優秀なマーケティング担当者が増えれば利益は増えます。マーケティング担当者の(社会保険料や交通費を含めた)年収よりも利益が出ていれば、採用して人件費を払う価値があります。

店舗開発部

店舗開発
店舗開発

出店しないと会社の売上と利益は伸びないため、店舗開発部が良い地域の良い場所に出店できれば売上は伸びます。

店舗スタッフ

店舗スタッフ
店舗スタッフ

店舗スタッフによってお客様の満足度が大きく変わるため優秀なスタッフが増えると売上は伸びます。

賃料

店舗
店舗

脱毛事業においては高い賃料の事務所や店舗を借りる事で売上は伸びません。

最も無駄な経費です。

まとめ

人件費と賃料が高い事が全国展開している大手エステ脱毛店が高額なのかの理由です。

大手のメリットもあります。

  • 大手の安心感
  • 引っ越しても続けられる

以上の2点です。

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛ぬけるーの
メンズ脱毛・ヒゲ脱毛ぬけるーの

当社は経営・マーケティング・人事・店舗運営のオペレーションなどほぼ全てを代表と社員1名で行っています。

事務所は持たずオールリモートワークなので事務所賃料も掛かりません。

だから価格が低いのです。

ご相談や初回無料のヒゲ脱毛(脱毛までの流れはこちら)のご予約は下のボタンからできますので、お気軽にお問合せください。

高額メンズエステ脱毛

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横地隆宏のアバター 横地隆宏 株式会社Will Force 代表取締役

株式会社Will Force 代表取締役 横地隆宏
メンズ脱毛成約累計1000人以上。
皆さんに脱毛についての知識を深めて頂き、自分に合った脱毛を選んで頂ける様に記事を更新していきます。お気軽にお問合せください!

メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店ぬけるーの

メンズ脱毛ぬけるーの
目次